権利収入について考えてみる。

どうも、こんにちは。

本日も反響があったのでうぇい。通信より。

先日投資してたよーって話をしたけどその延長戦で
権利収入に関してちょっと考えてみたわけです。

ってことで、
今日の言いたいこと‥‥
の前に、その前に一言w

今日のはめっちゃ長い!w
読む方は心してください←
まぁこれが正解じゃないし、あくまでも一意見としてご参考にしていただければ。
とゆことで

******************

【今日の言いたいこと】
★権利収入を目指している時代もありましたw
★父親の働き方を見て感じた違和感。
★大事なのはそれを得て「何をしたい」か、はあるのか。
★それよりも、「今」は充実しているか。満足しているか。
★いつ来るかわからない不安に備えることも大事だけど、そこを見すぎて今をないがしろにしていないか。
★今が満足できていないのに、その先が満足いくものになるか。
★見えない未来に備えるより、「今日死んでも構わない」と思える日々が大事ではないか。

***********

そんなわけで、昨日少し語りましたうぇい。の黒歴史
いや、全然黒くないけどもw

なんか勝手にお金は言ってくる仕組み(いわゆる権利収入)ないかなー
てか、仕事辞めたら生活費どうしようかなー
自分で完結(人に迷惑かけない)もので稼ぎたいなー

なんて思って選んだのが株。
不動産とかFXとかもあったけど、
「どんな会社があるかを知ることができるのが楽しかった」
「決算書とか見て分析するのが楽しかった」
「気に入った会社を応援している気分になれて楽しかった」
ってのがあって、始めたんやけどね。

3ヶ月に1回発行される四季報を買い、
掲載されている会社の8割方をチェックして
どれにするか選んで、ってのが楽しかったんよねぇ。
ちょっとしたギャンブル性もあったしw
(実はギャンブル好き。ハマるのがわかっているのでやらないw)

ただ、望んだ結果(生活費を稼ぐ/毎日の変動が気になって他に集中できない)は得られないから
積極的な売買はやめたんやけど。
まぁ中長期スパンで利益あげるやり方だったし、
信用取引とか怖すぎたから
やってなかったし・で、そもそも生活費を稼ぐには
間違ったやり方とってたんだけどw
まぁ、結果貯金は増えたので、いいのです(笑)
また余裕資金と時間ができたらやってもいいかなぁとは思ってたり。

ってな時代もあったわけやけども、
その当時はとにかく「楽して稼ぐには」ってところにフォーカスが当たってたんだよねぇ。
若いw
それは、遊びたかったし、働くっていう感覚から逃げたくて。
(※この当時のうちの「働く」っていうのは、やりたくもない仕事をあくせくやる・っていうのが定義だった。)

そんな時にいつも疑問だったのが、うちの父のスタンス。
うちの父親は自分で言うのもあれやけど、
まぁまぁ完璧に何でもそつなくこなせる人で。
(小さい時の「お父さんはなんでもできる」という刷り込みと相まっているw)
いや、もちろん、人間なので、「ちょっとそれどうよ」ってところもあるけどw、
基本的に器用に何でもこなすタイプ。そして責任感も強い。
「コレ」って決めたものに対してかける熱量すごいし、集中力もすごい。

そんな父は結構働きマンでして。
週休2日とかじゃないし、うちが小さい頃とか本当に残業が多くて
「今日もお父さん残業だから遅くなるよー」って母が言ってたのを覚えているくらい残業してた感じ。
(21時過ぎの帰宅が当たり前って感じだった。
子供からしたらよく働いているという印象)
家族旅行もよく行ったは行ったけど、
仕事だから父がいない家族旅行も多かったわけで。

別にいないのが不満だったとかないんだけど、自分が大人になって
遊ぶようになって、もっと自分の時間が欲しい―!ってなって思ったのは
「うちの父親は、自分の時間がもっと欲しいと思ったことはないのか?」
ってこと。

仕事ばっかりして、旅行とかも全然行けてなくて、休みも週1。
ダンスしたりマッサージ行ったり友達と遊んだり
旅行行ったりしていた自分からしたら耐えられん、とか思ってたw
本人に聞いたことはなかったから、そう思ったときに聞けばよかったなーって今は思うけど
なんせ大好きだったけど同じくらい怖いと思ってたので
当時の自分はそんなことよぉ聞かんかった(笑

で。会社員だったときはとにかく自分の遊びに全力だったので
実家とかほぼ帰ってなかったけど(実家から車で30分くらいのところには住んでたけど)
仕事辞めて最近は実家に帰るというか、
親との時間をちょこちょことることが増えたんやけど
そういう時間を通じて思ったのが
・仕事に対するスタンスがそもそもうちが思ってたのと違ってた
ってことと、
・父は父で自分の時間を楽しんでる

ってこと。
今の60代前後の世代の人だからなのかもしれないけど
母親には言ってたのかもしれないけど、
一緒に暮らしててうちは父親が仕事の愚痴を言っているのを聞いたことがない。
弱音を吐いているところも聞いたことがないのよね。
それも信じられないんだけど、実際そういうイメージ。
仕事忙しくて機嫌悪いとかはあったけどw

「仕事だから」って割り切ってやってるんだよね。
楽しいとか楽しくないとか、いいとか悪いとかじゃなくて、
「やらないといけないものだから」ってスタンスでやってる。
「しんどい時もあるけど、まぁ、やらんとなぁ」
みたいな感じ。そこには不満とか満足とかなんかそういうものじゃない、なんか別の次元のものが存在してる感じw
まぁ、基本的にやってることが好きっていうのはあるとは思うけど。

で、休みは休みでちゃんと自分の余暇に使ってるんだよね。
好きな映画見たりとか、陶芸したり、母親(うちの祖母)の面倒みたりとか。母とごはん食べに行ったりとか。
若い時はゴルフの練習行ったりもしてたけど、
なんかそんな感じでちゃんと自分の時間を楽しんでる。
うちら子供がおったからどこまでそれを楽しめてたのかはわからんけど。

実際のところはどうかわからんけど、
仕事をやめて視野が広くなったのか
なんかそんな父を見てて、
「別に毎日にちゃんとした充実感があればあくせく働くってのもいいんだろうな」
って思うようになったし、その時に【あくせく働く=悪】みたいに
自分が思ってたっていうことに気づいたわけやけど。

仕事であろうがなんであろうが、自分が満足してたり不満なく
ちゃんと日々を過ごすことができているのであれば
別に【勝手に】お金が入ってくる仕組みなんていらないよなぁ
何てことをふと思うようになって。
それよりも【ちゃんと】お金が入ってくる仕組みさえあれば問題ないなぁ、ということに気づいたのよね。
これは無鉄砲な起業をしたからこそ気づいたことw

いや、会社員の時もお給料が安定的に入ってくることのありがたさはわかってたつもりやけど、「つもり」やったっていうね。
まぁ、とりあえずそんな感じで
「自分の身体が元気なうちは働けるだけ働く、
それが嫌でないのであればやり続ければいい」んやろうなぁ
とは思ってて。
結局仕事をどう位置付けるかだし、余暇ってものをどう位置付けるかだし、
結局すべて自分次第というかなんというか。
捉え方ひとつで満足にも不満にもなるんだから
人間って本当に勝手だと思うw

そりゃ老後とか、子供の養育費とか
万が一事故に・病気になったら、ってのはあるんだけどね。
そのために蓄えとかは絶対あった方がいいんだけど。

自分が今こうやって自分で何かをしてお金をいただく、
っていうことをしているけど
個人的には結局それができるようになっていれば、
権利収入なんていらないなぁっていうのが
最近の自分の中の結論。
それは自分が動けない状態になっても、有効だと思ってる。
いや、100%じゃないけど。

それよりも、日々の生活や状況がどれだけ自分の中で満足か・充実しているか、を感じることの方が大事だと思ってるし
別に今日死んでも後悔ない、みたいな生き方ができていればそれが一番いいんだろうなぁと。
もちろん、しんどい苦しいってのは絶対あるんだけど、
なんというかそれも単なる不満じゃなくて
それも含めて充実感という感満足につながるというか。

画像の説明

渦中の時はそんなん感じられないけど、
「それを抜けた先にあるもの」とか
「自分が目指しているものがその先にある」のが感じられていれば
それはいいことだと思ってて。

って、まぁ、なんというか、まだまだ甘いかもしれないけど、
そんな風に思ってます、私っていうそんな話。
なんというか、だから前にもお伝えしてるんだけど
結局、「稼ぐ力」「生き抜く力」さえ持っていればいいんじゃなかな、っていうね。
そういう話。
だから成れる会神戸も立ち上げるんです、
っていうそういう話。

権利収入目指すのもいい。でも、その先に何をするかっていうのは絶対ないとダメだと思うんよ。

ってことで、今日はここまで!(ω)ノw
長々とお付き合いいただきましてありがとうございます!

今日も読んでくれてありがとうございます★

コメント


認証コード7539

コメントは管理者の承認後に表示されます。