橿原神宮に正式参拝してきました①~概要~

1月3日には近所の小さい小さい神社(厳島神社@花隈)にて、

お参り(と言ってもお賽銭入れて手を合わせて程度。)に行ったのを皮切りに

4日には八坂神社、平安神宮、7日には橿原神宮、そして本日11日西宮神社に行ってきてまして。


…。

どんだけ行くんwww


なんか、今年はそういう年な気が(´・ω・`)

その中でも、ただの参拝ではない。

橿原神宮は正式参拝させてもらいまして。

そこで感じたことを色々と。


という訳で。

今日の言いたいこと。

橿原神宮は初代神武天皇が創建された神社。
「豊かで平和な国を」という願いで建てられた。
日本の歴史や文化の始まりの場所。
宮司さんの話が印象的。
日本人はファジー。祈る対象が一つじゃない。
かつて日本人は「日の出」に感謝し「日の入り」にも感謝していた。
神様に対しても人に対しても、礼儀を大切にすべき。

===

という訳で。行ってきました。

橿原神宮は正式参拝。

画像の説明

画像の説明

次の日は雨予報だったんやけど、この日は晴れ!!!!!!!

画像の説明

いい天気!ヽ(´▽`)/


寒すぎずとてもいい気候でした。

実はうち、昨年にも橿原神宮には行ってまして。

この時の目的は天河神社だったけど、今回は橿原神宮がメイン。


昨年橿原神宮を知るきっかけになった、関西致知若獅子のメンバーとともに

正式参拝してきまして。

正式参拝って人生で初で。何やるんって感じやってんけど、

玉串捧げて、お祈りして、宮司さんのお話を聞いて、お神酒をいただく

っていう、ものすんごい簡単に書くとこんな感じ。


なんか、そのお祈りをする場所に行くまでの回廊というかなんというか

そこが本当にすごい素敵で、なんか、ものすんごい神聖な感じがしてやねぇ。

ものすごい厳かな場所でした。

…なんとチープな表現力w




お祈りが終わって、宮司さんの話を聞けるんやけどね。

その宮司さんの話がすごい印象的やったん。

ものすごいかいつまんで言うと

「日本人は八百万の神を大事にしている」

「日の出だけじゃなくて本来日の入りにも感謝をすべき」

「詣でてきた時にお祈りだけするというのは失礼」


そんな話やったんやけどね。

この宮司さんがまた何とも言えない雰囲気をお持ちの方で。

すごい言葉のひとつひとつが優しかったというかなんというか。


「こうやって若い方々が正式参拝に来る、日本を良くしようと思っている

志の高い方々が居る、日本もまだまだ捨てたもんじゃないなぁと思うわけです」

に始まってお話してくださった宮司さんのお話。

来てる方々によって話す内容は違うはずで、ウチラに対してこの話をしてくださったのには

やっぱり何か意味があるんやろうなぁ、とか思うわけで。


多分

「感謝の心」を大切にし

「礼節」を重んじなさい

ってことなんかな、と。


いやぁ~~~~~。本当に素敵な話やってん。

それぞれ書くと長くなる気がするから、

とりあえず今日はここまでwwww←


今日も読んでくれてありがとうございます!

コメント


認証コード2156

コメントは管理者の承認後に表示されます。